MENU 筑波山 つくば近隣ガイド 広告 |
歩く・走る・自転車
研究学園都市を中心につくば市のウオーキングコース、ランニングコース、サイクリングコースを紹介。
ウオーキングコース研究学園都市を中心につくば市のウオーキングコースを紹介。 筑波山及び筑波山麓は、筑波山のハイキング、 筑波山の登山コース 及び宝篋山の登山コースへ。関東ふれあいの道 首都圏自然歩道。関東地方の1都6県を一周する長距離自然歩道。つくば市内では、筑波山周辺で4コースが設定され、1コースのみ研究学園都市内を通過する。 筑波山周辺の関東ふれあいの道については筑波連山縦走コースへ。 (15)学園都市のみち つくば市の東大通りと土浦市の桜川にかかる匂橋を結ぶ道。 東大通り台坪入口交差点がスタート。そのまま東大通りを南下。天久保二北交差点を右折し、突き当りを左折する。吾妻小学校前交差点を右折し、 筑波メディカルセンター病院脇からつくば公園通りに入る。公園通りを南下し、土浦学園線に出て、土浦方面へ。古来交差点を左折し、旧道へ。 土浦方面へ進み、常磐自動車道の高架をくぐると土浦市。宍塚地区から、粕毛、佐野子地区を経て桜川の堤防へ。学園大橋を渡り、そのまま桜川左岸を進み匂橋へ至る。 つくば市内は、学園東大通りはじめつくば公園通りなど研究学園都市の景観を楽しむことが出来る。また、筑波大学の敷地に沿って歩くため、学生街の雰囲気も感じられる。 なお、スタート地点まではつくば駅(つくばセンター)から、テクノパーク大穂行バスで給食センターバス停で下車。 つくば市天王台。台坪入口交差点の地図 バス停から約100m程南に歩き、信号を渡った場所にスタート地点の案内板がある。 つくば市天王台の台坪入口交差点の歩道にある関東ふれあいの道のスタート地点案内板(左)、給食センターバス停(右) 学園都市のみち、筑波メディカルセンター北側。ここを過ぎるとつくば公園通り(左)、つくば公園通り最北部。右側に関東ふれあいの道の案内板がある(右) 牛久沼周辺フットパス 旧茎崎フットパス自然と歴史を楽しみながら街を散策するフットパス。 茎崎フットパスは、高崎自然の森をスタートし茎崎運動公園に至るコースで、 牛久沼沿いを下るコースと稲荷川を下るコースの2コースが設定されている。両コースとも茎崎橋を渡り、茎崎運動公園にでゴールする。 距離は約4km。さらに茎崎運動公園から南下し、つくば市の最南端、泊崎大師堂に至る約4kmのコースも設定されている。 コース各所には、高さ約1mの金属製「フットパス道標(案内標)」が設けられている。 なお、つくば市ではこのほか、筑波山麓フットパス、北条・平沢フットパス、常陸小田城跡フットパスが設定されている。 詳細は筑波山のハイキングへ。 つくば市高崎。高崎自然の森の地図 つくば市下岩崎。茎崎運動公園の地図 茎崎運動公園内ゴール付近(左)、同じく茎崎運動公園内フットパス道標(右) いばらきヘルスロード 健康づくりのため、ウオーキングの推進を図るため、高齢者でも障害者でも安心して歩ける県づくりを目的に指定されている。 現在つくば市内では、7コースが指定されている。 緑と科学の散歩道往復型、市街地 赤塚公園から松見公園に至るつくば公園通り、延長5.22km。2002(平成14)年指定。 つくば市稲荷前。赤塚公園の地図 つくば市天久保。松見公園の地図 つくば公園通りのスタートでもあるヘルスロード入口 ヘルスロード看板(左)、ヘルスロード赤塚公園、洞峰公園間(右) ヘルスロード洞峰公園、二の宮公園間(左)、洞峰公園北側、地下道入口(右) ヘルスロード、二の宮公園前(左)、ヘルスロード南大通り陸橋(右) 研究学園都市(北回り)コース周回型、市街地 つくば駅をスタート、ゴールにした循環コース、延長9km。2007(平成19)年指定。 左回りで行くと、中央大通り、吾妻4西交差点左折、東大通り、柴崎交差点左折、平塚通り、 西平塚交差点左折、西大通り、吾妻西交差点左折、中央大通り。 つくば市吾妻。つくば駅の地図 つくば駅東側中央大通り歩道(左)、西大通近く平塚通り歩道(右) 研究学園都市(南回り)コース周回型、市街地 同じくつくば駅をスタート、ゴールにした循環コース、延長11km。 2007(平成19)年指定。左回りで行くと、中央大通り、吾妻西交差点左折、西大通り、環境研究所入口の交差点を左折、谷田部東中北側の交差点を左折、 突き当りを右折、並木ショッピングセンター入口の交差点を左折、東大通り、吾妻4西交差点左折、中央大通り。 つくば市洞峰公園遊歩道コースA 洞峰公園の池の周りを回る延長1.05km。2010(平成22)年指定。 つくば市二の宮。洞峰公園の地図 新都市記念館前のAコーススタート地点(左)、洞峰沼沿いのAコース(右) つくば市洞峰公園遊歩道コースB 洞峰公園の中を回る延長1.55km。2010(平成22)年指定。 つくば市洞峰公園遊歩道コースC 洞峰公園の最外周を回る延長1.63km。2010(平成22)年指定。 つくば市赤塚公園遊歩道コース 赤塚公園を一周する延長0.97km。2010(平成22)年指定。 つくば市稲荷前。赤塚公園の地図 赤塚公園南駐車場近くになるスタート地点付近(左)、スタートライン(右) 赤塚公園東南側のコース(左)、東北側のコース(右) 赤塚公園西北側のコース(左)、西南側コース(右) ゆかりの森コース 周回型、市街地、郊外 つくば市役所をスタート、ゴールにゆかり森までを往復する周回コース、延長7km。 駅前の新しい街並、そして自然豊かな郊外と閑静な住宅街など変化にとんだ景色を楽しめる。 つくば市役所の西側の出入口からスタート。右折し北上。茨城県道24号土浦境線の「遠東」交差点を左折、 すぐに進行方向右側の旧道に入る。このため、遠東交差点を北側に横断しておきたい。 されに進むとさらに左折、稲荷神社を右手に見てそのわきの道路へ右折する。直後の交差点を左折、住宅の間の道から農地の間の道に出て 突き当りの丁字路を右折するとと間もなくゆかりの森。 その後はこの道を戻り右折、するとすぐに茨城県道24号土浦境線にでるのでここも右折。間もなく「東光台」交差点で横断し、 東光台地区のメインストリートを南下する。しばらく行くと東光台運動公園がある交差点を左折。 同じくしばらく進むと「東光台東」交差点を右折し、少し行くとつくば市役所西側の出入口に戻る。 つくば市研究学園1−1−1。つくば市役所の地図 研究学園コース 周回型、市街地、郊外 つくば市役所をスタート、ゴールに科学万博記念公園までを往復する周回コース、延長5.9km。 つくば市役所東側の出入口からスタート。右折し南下、つくばエクスプレスの高架をくぐると左手にある研究学園公園を横断。 公園南側の道路に出て左へ。間もなく「研究学園南」丁字路。ここを右へ、茨城県道19号取手つくば線に入る。この県道を道なりにしばらく南下。 みずほの村市場がある交差点を右折。しばらく進むと科学万博公園になる。ここで折り返し。公園の北東にある交差点から北上。 道なりに進むとスタート地点のつくば市役所東側の出入口に戻る。 つくば市研究学園1−1−1。つくば市役所の地図 つくば市役所東側の出入口 つくばエクスプレス沿線コース 周回型、市街地、郊外 つくば市役所をスタート、ゴールにつくばエクスプレス万博記念公園駅までを往復する周回コース、延長8.6km。 つくば市役所東側の出入口からスタート。右折し南下、しばらく道なりに進む。茨城県道123号土浦坂東線(エキスポ通り)の「西岡」交差点を右折。 再び道なりに進む。2つ目の信号有交差点を左へ。次の信号を右折する。しばらく進むと新都市中央通りの「島名東」交差点を横断してから左折。 すぐにつくばエクスプレスの高架をくぐり道幅のある歩道に入る。そのまま車道などを挟んで進むと万博記念公園駅。ここで折り返し。 同じ道を「島名東」交差点まで戻る。帰りはここを直進。茨城県道123号土浦坂東線(エキスポ通り)と交差する「新豊年橋西」交差点まで行き、 ここを右折する。道なりに進みホームセンター裏側の交差点を左折。直角に曲がるカーブなどもあるが道なりに進むとつくば市役所西側の出入口に戻る。 つくば市研究学園1−1−1。つくば市役所の地図 つくば市ウォーキングコース つくば市発行の「つくば市ウォーキングコース」掲載の15コース。 一部を除いて駐車場がある場所からのコースとなっており、車で現地に行き歩くことを想定している場所が多い。 このうち8コースは、いばらきヘルスロードと重複する。 つくば古道コース 日本の道100選に選ばれた江戸時代からの筑波山への参詣道「つくば道」とつくば霞ヶ浦りんりんロードを歩く。 距離は筑波窓口センターをスタートゴールとする基本7.2km、ロング10.1km。 筑波窓口センターを出て国道125号線を北上。間もなく信号のある交差点を右折して進むとつくば霞ヶ浦りんりんロード。ここを左へ。 りんりんロードを道なりに進む。逆川手前の道路を右折し左手に筑波山を見ながら田園の中の道路を行く。 間もなく神郡の交差点。ここを右折し「つくば道」に入る。そこから神郡の街並みを経て北条市街の「つくば道道標」のある丁字路へ。 ここを右折、間もなく茨城県道19号取手つくば線の丁字路を左折、国道125号に出る。ここを右折し筑波窓口センターに戻る。 ロングコースは逆川手前の右折せずに直進し、筑波山口バスターミナルで折り返し。 一般道に出て東(右手)へ。そのまま直進すると「つくば道」に出る。ここを右折してしばらく行くと神郡の交差点。 つくば市北条5060。筑波窓口センターの地図 つくば古道コースの基本コースの最北部を東西に結ぶ道路。りんりんロードとつくば道の間になる つくば古道コース、りんりんロード(左)、同じくロングコース部分のつくば道(右) 大穂コース さえぎることのない雄大な筑波山を望めるコース。距離は大穂窓口センターをスタートゴールとする10km。 大穂窓口センターの北側の出口からスタート。ここを右折。すぐに東大通りとの信号のある交差点ににでるのでここを左折。 しばらく進むと「若森丁字路」があるのでここを左折し茨城県道213号長高野北条線に入る。しばらく道なりに進むと左手に長い白壁のあるのある住宅。 この家が終わるころに丁字路があるのでここを入る。少し進むと右手に筑波山とともに赤城神社の鳥居が見えてくるので、鳥居に向けて丁字路を右折。 神社を過ぎたところで突き当りの丁字路、ここを左折、すぐに変則的な十字路があるがここは直進する。 ここからは7筑波山を北に見て道なりに進む。次は道が西側を向いてきた付近で、生垣のあるところの丁字路を右に入る。 すぐに遊具などのある小さな公園がある前野上内農村集落センターの先の細い道を左折、突き当りまで行くと右手に筑波北部公園が見える。 筑波北部公園を折り返し、この突き当りの道を南下、道なりに進むと「止まれ」のある丁字路を左折し、道なりに進むと赤城神社前で右折した場所に出るので、 ここからは来た道を戻る。 つくば市筑穂。大穂窓口センターの地図 大穂コース赤城神社北側からの筑波山(左)、北部公園入口(右) 小貝川のんびり散歩コース 小貝川の自然を満喫するとともに金村別雷神社の歴史も感じられるコース。距離は川口公園をスタートゴールとする7.9km。 川口公園の西側出入口(小貝川側出入口)をスタート。直進し突き当りを左折。このまま堤防沿いを進み、途中から堤防上の道へ。 右手に金村別雷神社、さらに福来橋を見て、さらに進み、圏央道の下をくぐると間もなく新福来橋。ここを渡り反対側の堤防上の道路を 今度は北上する。圏央道の高架をくぐりしばらく行くと右手に福雷橋と金村別雷神社が見えてくる。堤防を降りてこの福来強を渡る。 そのまま進み堤防上の道路へ。これは行きの時に使った道で今度は左手に向かい北上すると川口公園に戻る。 つくば市上郷。川口公園の地図 福雷橋上から小貝川と金村別雷神社(左)、川口公園南側の道路、左側の樹は桜並木、右手奥が川口公園(右) 新福雷橋北側、橋を渡って常総市側へ(左)、金村別雷神社脇の小貝川堤上の道路(右) ゆかりの森コース いばらきヘルスロード、ゆかりの森コース。距離は7km。上記参照。 つくばエクスプレス沿線コース いばらきヘルスロード、つくばエクスプレス沿線コース。距離は8.6km。上記参照。 研究学園コース いばらきヘルスロード、研究学園コース。距離は約5.9km。上記参照。 研究学園都市コース(北回り) いばらきヘルスロード、研究学園都市(北回り)コース。距離は9km。上記参照。 緑と科学の散歩道コース いばらきヘルスロード、緑と科学の散歩道。主につくば公園通りを歩く。距離は5.22km。上記参照。 研究学園都市コース(南回り) いばらきヘルスロード、研究学園都市(南回り)コース。距離は11km。上記参照。 洞峰公園遊歩道コース いばらきヘルスロード、最も公園の外周を歩くつくば市洞峰公園遊歩道コースC。距離は1.63km。上記参照。 赤塚公園遊歩道コース いばらきヘルスロード、つくば市赤塚公園遊歩道コース。距離は0.97km。上記参照。 高崎自然の森コース 高崎自然の森や牛久沼の入口となる谷田川沿いなど自然に触れ合えるコース。距離は茎崎窓口センターをスタートゴールとする7.4km。 茎崎窓口センターの東側にある道路を北に向けてスタート。最初の丁字路を左折、次の十字路を右折する。 道なりに進むと稲荷川に架かる橋があるのでここを渡る。さらに水田を越えた場所にある十字路を左折する。 その後はしばらく道なり。城山団地を過ぎたあたりから道幅が狭くなるので注意。さらに進むと小茎と高崎を結ぶ幅の広い道路に出るのでここを右折。 すぐに左に入る道路があるのでここを左へ。あとは道なりに進むと高崎自然の森の南に出る。 高崎自然の森の駐車場前の道路と交差点を左折。この道を谷田川手前まで進む。谷田川手前には右への急カーブがあるので、 ここをカーブせずに左手へ直進。谷田川へ下る道となっている。水田の縁を通る道に合流し、あとは道なり。右手に水田、最後は水田の真ん中を通り、 森の里団地の西側、谷田川沿いの堤防の道へ。団地を過ぎると茨城県道46号野田牛久線に「森の里」交差点で合流(左折)。県道を道なりに進むと 「茎崎農協前」を左折、すぐに右折すると茎崎窓口センター前。 つくば市小茎。茎崎窓口センターの地図 森の里西側、左手に見えるのが谷田川=牛久沼 泊崎コース 牛久沼沿いを歩くコースで、つくば市最南端を通る。距離はホテルレイクサイドつくばをスタートゴールとする6.2km。 ホテルレイクサイドつくばを左手に向けて出て、最初の交差点を左折する。道なりに進み、富士見台団地の中で、 見晴らしが聞く信号の無い十字路を右折し右手が田んぼ沿いの道に出る。道なりに進むと泊崎の先端をぐるっと一周。 途中に泊崎大師堂などの寄り道スポットがある。泊崎大師堂を過ぎると急に道幅が狭くなるので注意が必要。 しばらく進むと右手に水田が見えてすぐの最初の未舗装の道路を入る。あとは水田の外周の道路を途中まで進み正面に小さなポンプ小屋 が見えてきたら左折し、舗装道路に戻る。若干行き過ぎても舗装道路には戻れるので戻る必要はない。 ポンプ小屋先の道路を左折し舗装道路に戻っても構わない。舗装道路は右折。道なりに進むと左手に小さな白い建物があるので ここを左に入る。すでにホテルレイクサイドつくばの裏手になる。さらに間もなく左手に入る道があり、これを左折するとホテルレイクサイドつくば前に戻る。 つくば市下岩崎。ホテルレイクサイドつくばの地図 泊崎の最南端付近、右手に見えるのが牛久沼 富士見台団地下(左)、ホテルレイクサイドつくばの南側(右) 筑波北部公園コース 景観もいい筑波北部工業団地の中を歩くコース。距離は筑波北部公園をスタートゴールとする基本6km、ロング7.5km。 筑波北部公園の西側にある出入口を右折してスタート。最初の右へ曲がれる信号のない丁字路を右折、道なりに進み突き当りを左折、 さらに突き当りを右折する。しばらく進むと左手につくばウェルネスパーク、ここで折り返し。 来た道を戻る。基本コースはモニュメントのある交差点を左折する間もなく筑波北部公園に戻る。 ロングコースはモニュメントのある交差点を直進し、突き当りの信号のある丁字路交差点の手前の信号の無い十字路交差点を左折、 進むと鉄塔のある丁字路を左折、道なりに進むと筑波北部公園前に出る。 つくば市北原1。筑波北部公園の地図 筑波北部公園前(左)、筑波北部工業団地の北側の道路(右) 桜コース 田園風景の中を中心に歩くコース。距離は桜保健センターをスタートゴールとする5.7km。 桜保健センターはじめさくら運動公園などの出入口となっている西側から出て右折。間もなく「つくば市立桜中学校」 の案内板がある丁字路を右折し道なりに進む。右手に桜中学校、金田池を見て進むと間もなく信号のある交差点。ここを右折。 右手につくば市消防本部中央消防署桜分署を右手に見て、JAつくば市南部営農経済センターで折り返し。 このJA脇の道を南下、最初の交差点を右折。田んぼの中の道を進めばさくら運動公園に戻る。 つくば市金田。桜保健センターの地図 さくら運動公園東側の水田地帯のなかの道 おぐろくの森ウオーキングロード 高崎自然の森と茎崎こもれび六斗の森の間にあるおぐろくの森に設けられたウオーキングロード。 森のなかを歩くコースで、バードウオッチングなどの自然観察もできる。地蔵免コースと大けやきコースがある。 また、接続ロードを使い、高崎自然の森と茎崎こもれび六斗の森を行き来することも出来る。 つくば市六斗。おぐろくの森ウオーキングロードの地図 地蔵免コース 稲荷川の九万坪橋から茎崎こもれび六斗の森近くの県道に至る約0.8km。 九万坪橋から稲荷川沿いを南下、途中で森の歩行者専用道に入る。途中に休憩スペースがある。 ここは大けやきコースとの合流地点ともなっている。ここから大けやきコースに入り、九万坪橋に戻ることも出来る。 大けやきコースを使って周囲コースとしての利用も可能。 高崎自然の森からおぐろくの森に向かう連絡道 おぐろくの森ウオーキングロードスタート地点、左に行くと地蔵免コース、右に直進すると大けやきコース(左)、 森入口から見る稲荷川沿いの道、右奥に見えるのがスタート地点の九万橋(右) 稲荷川沿いの道から入って間もなくの地蔵免コース 大けやきコースとの合流地点。右側から大けやきコースが合流、直進すると茎崎こもれび六斗の森方面。合流地点はベンチが置かれ 休憩スペースともなっている(左)、合流先の地蔵免コース。ここは直線の道(右) 大けやきコース 同じく稲荷川の九万坪橋から地蔵免コースに合流する約0.4km。 途中に大きなけやきの木があることからこの名がある。九万坪橋からまっすぐ森のなかに進み、 少しいったところで森の歩行者専用道に入る。ほぼ中間地点に大けやきがあり、ここで左折する。 しばらくすると地蔵免コースに合流する。右に行くと茎崎こもれび六斗の森方面、左に行くと九万坪橋に戻る。 上記同様、地蔵免コースの一部を使い、周回コースとして散策することも可能。 車道から大けやきコース入口。車止めがされている 緑豊かな大けやきコース(左)、途中のカーブ、地蔵免コース方向から見る(右) 地蔵免コース合流。十字路になっている。右へ行くと茎崎こもれび六斗の森方面、左に行くと九万橋方面 松代遊歩道 松代地区を南北に縦断する約1.7kmの遊歩道。名称は当サイトが便宜上つけたもの。 遊歩道は両側に街路樹が植えられ、四季折々の表情を見せてくれる。また、周辺は閑静な住宅街で落ち着いた雰囲気となっている。 遊歩道への行き方は、つくばセンターから松代循環のバスで、最北部に鍛冶畑児童公園バス停が隣接してある。また、中心部付近には手代木団地バス停がある。 つくば市松代。手代木団地バス停の地図 手代木南小学校脇の遊歩道 松代遊歩道南側入口(左)、松代ショッピングセンター北側(右) 松代遊歩道最北部の苅間歩道橋手前(左)、遊歩道の北側に隣接してある鍛冶畑児童公園バス停(右) 羽成緑地 羽成1〜6号緑地と若葉緑地は、いずれも細長い緑地で、緑地内に遊歩道が整備されている。 総延長は約1.6km。 つくば市観音台。羽成1号緑地の地図 ほぼ中間地点の羽成3号緑地 羽成緑地最北部(左)、若葉緑地最南部(右) ランニングコース筑波研究学園都市は、歩道がよく整備されており、それを利用してウオーキングだけでなく、ランニングをする人も多い。 筑波大学構内には5.3kmと3.8kmのジョギングコースが設けられている。 また、毎年秋に行われる「つくばマラソン」は、多くの市民ランナーが参加する。 研究学園都市地区を中心につくば市内のランニングコースを紹介する。ランニングコースはウオーキングコースと重複する場所が多い。 筑波大学ジョギングコース 筑波大学構内のループ道路を利用して設けられたジョギングコース。 1周5.3kmの大ループがAコース、1周3.8kmの小ループがBコースで、1km以上の0.5km毎に距離表示板がある。 つくば市天久保。筑波大学ジョギングコーススタート地点の地図 筑波大学ジョギングコーススタート地点(左)、筑波大学本部西側の1km地点(右) Aコース Aコースは、陸上競技場前をスタート、けやき通りからあけぼのすぎ通りに入り、すずかけ通り、ゆりのき通りを経てけやき通りに戻る。信号は4カ所。 Aコース1.5km(左)、2km(右) Bコース Bコースは、同じく陸上競技場前をスタート、けやき通りからすずかけ通り、ゆりのき通りを経てけやき通りに戻るコース。信号は2カ所。 つくばウエルネスパークランニング走路 スポーツフィールドの外周に整備されたランニング走路。約1km。スポーツフィールドの利用は午前9時から日没まで。 無休(12月31日、1月1日のみ休み)。ランニング走路のみの使用は、無料で利用できる。 つくば市山木1562。つくばウエルネスパークの地図 つくばウエルネスパークランニング走路のスタート地点 つくば公園通り 延長5.22kmの遊歩道。上記ウオーキングコース参照。 洞峰公園遊歩道 延長1.5kmのAコース、延長1.55kmのBコース、延長1.63kmのCコースがある。上記ウオーキングコース参照。 赤塚公園遊歩道 延長0.97km。上記ウオーキングコース参照。 研究学園都市(北回り)コース いばらきヘルスロード。延長9km。上記ウオーキングコース参照。 研究学園都市(南回り)コース いばらきヘルスロード。延長11km。上記ウオーキングコース参照。 つくば市ランニングマップ つくば市ランニングマップ掲載コース。9つのコースが紹介されている。 このコースは2018(平成30)年に実施した「つくば市ランニングコースコンテスト」の優秀作品として選出されたコースをもとにしている。 コース紹介は原則左回りで順路を示している。なお、一部の場所を除いて街灯が無い場所が多いため夕方から夜にかけて走る場合は注意が必要。 駅前公園巡りコース つくば駅をスタートゴールに筑波研究学園都市中心部にあるペデストリアンデッキを中心に走るコース。 つくば駅からペデストリアンデッキに。「BiViつくば」の南側を西へ進み「ろくまる公園」へ。公園手前を左折し南へ進み土浦学園線へ入り東へ。 すぐに「吾妻1丁目南」交差点を右折し「筑波銀行つくば営業部」の南側にある遊歩道を入る。「竹園西公園」から遊歩道を少し進むと「つくば公園通り」。 ここを右折し南へ少し行くと「竹園公園」。公園内をぐるっと回り反対側から出て一般道へ。「竹園1丁目北」、「竹園1丁目東」交差点を経て「竹園西広場公園」から遊歩道へ入る。 東に進み、東大通りを超えてから北上、土浦学園線を越え、「さんかく公園」を右手に見て西へ。 再び東大通りを超え「時の公園」で北に進路を変え、中央通りを超え「吾妻公園」内を通る。 そこから一般道で出て道なりに進み「つくばエキスポセンター」を左手に見て「筑波学院大学」南側の遊歩道を入る。 「つくば公園通り」に合流し北上、「松見公園」一周し、再び「つくば公園通り」を南下、「中央公園」内を通りつくば駅に戻る。 距離約6.1km(ショートカット約4.3km)、タイム約46分。 つくば市吾妻。つくば駅の地図 つくば駅近くのペデストリアンデッキ 研究学園駅コース つくば市役所をスタートゴールに研究学園駅南北に新しく造られた道を走るコース。 つくば市役所の東側出入口を左折して出て「つくば市役所前」交差点を右折、すぐに次の「研究学園駅入口」交差点を左折、 右手に「イーアスつくば」、左手に「学園の杜公園」を見て進む。 突き当りの丁字路を左へ。「学園の森中央」交差点を左折、同じく「学園の森西」交差点を左折、「つくば市立学園の森義務教育学校」南側の遊歩道を入る。 さらにすぐに南に伸びる遊歩道に入る。一般道突き当りの丁字路を右折、すぐの信号のある交差点を左折する。 つくばエクスプレスの高架を過ぎてホームセンター「山新グランステージつくば」の交差点を左折、そのまま道なりに進むと右側に「科学万博記念公園」。 公園内の外周をぐるっとまわり、東側の出入口から一般道へ。道なりに進むとつくば市役所東側で入口に戻る。 距離10.4km(ショートカット6.2km)、タイム約1時間18分。 つくば市研究学園。つくば市役所の地図 学園の杜公園脇のコース 小貝川河川敷コース 川口公園をスタートゴールに小貝川の堤防上などを走るコース。旧河道脇の道路や小貝川の堤防を走る。 公園出入口を南に進み公園の南端で右折、突き当りを右折する。人家のある場所の一般道交差点を左折、小貝川堤防に進む。 そのまま堤防上の道路を南に。一度堤防からはずれるが、突き当りの丁字を右折すると間もなく堤防上に戻る。 堤防上にある「金村別雷神社」入口の道路交差点で折り返し。同じ道を戻る。最初堤防から外れた場所で堤防上の道路に戻らず右へ。 しばらくすると公園が見えてくるので、公園方向へ右折し戻る。 距離約7km(ショートカット約4.4km)、タイム約53分。 つくば市上郷。川口公園の地図 金村別雷神社近くの小貝川提 筑波山麓コース 筑波総合体育館をスタートゴールに北条市街の町並みやつくば霞ヶ浦りんりんロードなどを走るコース。 体育館を左に出て、すぐの道路を右折。すぐに左手にフットパスの標柱のある場所(北条新池手前)を左折する。 突き当りを右折、すぐに次の突き当りを左折する。道なりに進むと筑波山が大きく見える開けた場所に出る。 筑波山の方へ向かうまっすぐな道へ入り、突き当りまで進み左折。そのまま行くと「りんりんロード筑波休憩所」。 ここからりんりんロードに入る。南下し茨城県道138号石岡つくば線の交差点を左折。道なりに北条市街地を進む。 市街地が途切れると間もなく体育館に戻る。 つくば市北条。筑波総合体育館の地図 距離約10.8km(ショートカット約7.8km)、タイム約1時間21分。 つくば市神郡付近のコース 大地のいっぽん道コース 東光台体育館をスタートゴールに東光台地区を走るコース。コースの距離4.8kmはつくば市ランニングマップのなかで最短距離。 体育館を北に出て、そのまま直進。茨城県道24号土浦境線、「東光台入口」の丁字路を左折する。間もなくすると「酒丸」交差点があるのでここを左折。 道なりに進むと右手に「ZOZOBASE」があるのでここの交差点を左折、北上すると間もなく体育館に戻る。 距離約4.8km(ショートカット約2.8km)、タイム約36分。 つくば市東光台。東光台体育館の地図 つくば市土田付近のコース 大穂緑の大地コース 大穂体育館をスタートゴールに東大通りをメインルートにしたコース。 体育館を南に出て、「つくば警察署筑穂交番」前の道路を右折。道なりに進み「タテタシ公園」のある交差点を左折、そのまま進むと突き当り。 ここを右折しすぐに左折する。その先は畑の中の道になる。わかりにくいが左手に人家がある場所を左折。やや細い道になるが道なりに進み茨城県道200号藤沢豊里線に出る。 ここを左折、東大通りまで進む。「台坪」交差点を左折し、東大通りを北上。「つくば警察署筑穂交番」前の道路へ左折すると間もなく体育館入口を右折し戻る。 距離約7.7km(ショートカット約3.9km)、タイム約58分。 つくば市筑穂。大穂体育館の地図 つくば市天王台付近の東大通り 科学の並木道コース 桜南スポーツ公園をスタートゴールにした研究学園地区南部を走るコース。 公園を北側に出て左折、公園沿いに進む。公園の最西端で遊歩道に出るのでここを右折。 「並木ショッピングセンター」前の道路を左折、間もなく東大通りに出るのでこの「梅園2丁目」交差点を右折する。しばらく進み「並木1丁目」交差点を左折、洞峰公園通りに入る。 間もなく「つくば公園通り」に出るのでここを左折、すぐに「洞峰公園」入口があるので公園に入り公園内のジョギングコース、最外周のCコースを1周する。 「つくば公園通り」に戻り南へ。「赤塚公園」まで進み公園の東側に沿って遊歩道を南下、一般道に出て間もなくある用水路のある道路を左折、用水路沿いに進む。 しばらく行くと一般道から遊歩道に。そのまま進み東大通りに出る。近くに「大角豆北」交差点があるのでここを横断、梅の木通りに入り進む。 左手に「日時計公園」があるので、それを過ぎ次の丁字路を左折すると公園に戻る。 距離約8km(ショートカット約4.8km)、タイム約1時間。 つくば市並木。桜南スポーツ公園の地図 つくば市東のつくば公園通り 谷田部の今昔コース 谷田部総合体育館をスタートゴールに旧谷田部市街地とみどりの駅周辺を走るコース。 体育館前を北側にスタートし国道354号線へ出る。ここを左折、道なりに進み「谷田部」交差点を右折。新都市中央通りを兼ねる国道354号を北上、 瑞穂団地方面へ入る交差点を左折、すぐにつくばエクスプレス沿いの道路を左折、「陣場ふれあい公園」の交差点を右折する。 道なりに進み国道354号バイパス、みどりの駅入口、つくばエクスプレス高架などを経て新都市中央通りの交差点を右折する。 茨城県道3号つくば野田線の交差点を左折、茨城県道210号谷田部藤代線の交差点を左折、すぐに常磐自動車道の橋で、ここを過ぎてすぐの五差路を右斜めに進む。 「つくば市営駒形住宅」を過ぎすぐの丁字路を右折、進むと谷田川があるので、川手前を左折、そのまま川沿いを進み国道354号に出る。 左折すると間もなく体育館入口、ここを左折すると体育館前に戻る。 距離約10.8km、タイム約1時間21分。 つくば市谷田部。谷田部総合体育館の地図 つくば市谷田部付近の国道354号線のコース のどかな牛久沼コース 茎崎運動公園をスタートゴールにしたつくば市の最南端を走るコース。 公園西側の駐車場をスタート。駐車場前の道を南下する。左手に「貴船神社」を過ぎると、「ホテルレイクサイドつくば」に入る道路を左折。 レイクサイドつくばのゴルフ練習場のある交差点を右折する。しばらく行くと「千勝神社」正面の大鳥居方面へ右折。大鳥居を左手に見て進むと変則的な交差点がある。 ここを左折。ここから牛久沼沿いの水田のなを最南端の「泊崎大師堂」へ向けて進む。大師堂入口前の道を今度は北上。道なりに進むと大鳥居方面へ曲がった場所に戻るので、 そこからは逆の道順で公園駐車場に戻る。 距離約10.4km、タイム約1時間18分。 つくば市下岩崎。茎崎運動公園の地図 つくば市下岩崎のコース 研究学園地区の歩道は幅も広く、ランニング(ジョギング)コースとしても人気がある。ただ信号が多いのが難点。 下記の名称は、当サイトが便宜上つけたもの。 研究学園都市ループ 東大通り、北大通り、西大通り、南大通りの周回コース。延長約5.8km。歩道の幅も広く、走りやすいのが特徴。 夏場は、沿線の街路樹が太陽光線を遮ってくれる。 スタートポイントはしいてあげれば北大通り沿いにある松見公園。公園で準備運動をしてスタートする。左回りで行くと、春日1西交差点を左へ。 西大通りを南下し、南大通り西を左折し、同じく南大通り東を左折。東大通りを北上し、妻木交差点を左折する。 人気の皇居を1周するコースが約5kmであることから、ほぼ同じ感覚で走ることが出来る。ただ、こちらは信号待ちがある。 研究学園都市大ループ 東大通り、西大通り、国道354号の周回コース。延長約25km。筑波研究学園都市の外周といってもよい。 スタートポイントは、西大通りにある洞峰公園。公園から西大通りを南下し稲荷前交差点を左折、国道354号を東へ進み、大角豆交差点を左折、東大通りを北上する。 筑波宇宙センター、産業総合技術研究所、筑波大学など、筑波研究学園都市中心部を過ぎ、西大通り入口交差点を左折、西大通りを南下し洞峰公園に至る。 工業団地のなかの道路は、道幅もひろく、歩道もゆったりととられている場所が多い。 街路樹があり、春は新緑の中を、夏は太陽光を遮り、秋は紅葉の中を、冬は葉を落とし多くの木漏れ日を届けてくれる。 加えて利用している人が少ないことも多く、ランニングするには、絶好の環境となっている。 また、テクノパーク大穂と筑波北部工業団地は隣接しているので、組み合わせることも可能。 もちろんウオーキングコースとしての利用も可能だ。 なお、コース名は当サイトが便宜上つけたもの。 テクノパーク豊里往復コース メインストリート往復。上郷交差点から今鹿島交差点までの片道約2.2km、往復約4.4km。 テクノパーク豊里歩道 テクノパーク大穂往復コース メインストリート往復。片道約1.5km、往復約3km テクノパーク大穂歩道 テクノパーク大穂周回コース テクノパーク大穂のメインストリートと西側の茨城県道45号による周回コース。約2.4km。 筑波北部工業団地往復コース メインストリート往復。片道約1.6km、往復約3.2km。 筑波北部工業団地歩道 筑波北部工業団地周回コース メインストリートに加え、北側の道路と西側の茨城県道45号による周回コース。約3.6km。 谷田川ジョギングコース つくば市谷田部の谷田川沿いにあるジョギングコース。摎手橋と電鉄橋の間の両岸を1周するコースが約1.2km。 国道354号線に架かる谷田川橋と電鉄橋の間の両岸を1周すると約2kmになる。 つくば市谷田部。谷田川ジョギングコースの地図 谷田川沿いのジョギングコース。ジョギングコースの標識がある つくばマラソンコース 筑波大学構内をスタート、筑波大学陸上競技場をゴールとして、つくば市内を走るコース。マラソン大会当日は車道を走るが、マラソンコースには全線で歩道があり、実際に走ることが出来る。 つくばマラソンが近くなると、練習で走っている人も多い。筑波大学構内は、大会のコースとは若干違うが、コース全体ではおおむねつくばマラソンの実際のコースを紹介する。 つくばマラソン周回コース 2005(平成17)年まで行われていたエキスポ通り経由の周回型コース。 筑波大学ジョギングAコースを1周。筑波大学陸上競技場前のT字路を右折、グラウンド口から東大通りに出て北上、クリーンセンター入口T字路を左折する。 突き当りの和台T字路を左折し、茨城県道45号つくば真岡線を南下する。下河原崎交差点を左折、エキスポ通りを東へ。西大通りとの交差点、学園西交差点を左折し、西大通りを北上。 口ノ堀陸橋下の信号を左に入り、すぐ突き当たりの茨城県道200号藤沢豊里線を右へ。かえで通りの交差点を右折し、筑波大学陸上競技場前でゴール。 筑波北部緑地北側歩道 つくばマラソン折り返しコース 2006(平成18)年から旧つくば市役所豊里庁舎交差点北側で折り返すコースに改められた。2008(平成20)年までのコース。 筑波大学ジョギングAコースを1周、東大通りから、クリーンセンター入口を左折、さらに和台T字路を左折し、茨城県道45号つくば真岡線を南下するまでは、循環型コースと同じ。 旧つくば市役所豊里庁舎交差点北側で折り返し、再びクリーンセンター入口を右折し、東大通りに戻る。東大通りを南下後、西大通り入口交差点を右折。 口ノ堀陸橋下の信号を右に入り、すぐ突き当たりの茨城県道200号藤沢豊里線を右へ。かえで通りの交差点を右折し、筑波大学陸上競技場前でゴール。 つくばマラソン折り返しコース改 2014(平成26)年、第34回大会まで開催されていたコース。2009(平成21)年からスタート直後東大通りを余り通らないコースに改良された。 ジョギングコースを筑波大学陸上競技場前から南に向かって時計回りにスタート。かえで通りを北上し、茨城県道200号藤沢豊里線の手前のT字路を右折。 リエゾン共同研究センター先のT字路を左折。あけぼのすぎ通りを経由して、茨城県道200号藤沢豊里線交差点を右折。 口ノ堀陸橋先を左折し、口ノ堀陸橋下の信号から西大通りに入り北上。西大通り入口交差点を左折、東大通りに入りさらに北上。ここから上記折り返しコースと同じ。 現在のコースは、筑波大学構内で距離調整のため、折り返しなどが行われているが省略した。 つくばマラソン新周回コース 2015(平成27)年、第35回大会から使用されている現在のコース。折り返しコースから周回コースに改められた。 筑波大学開学記念館前を北側に向かってスタート。かえで通りからけやき通りに入り、リエゾン共同研究センター先T字路を左折。 あけぼのすぎ通りから再びかえで通り、茨城県道200号藤沢豊里線交差点を右へ進む。 口ノ堀陸橋先を左折し、口ノ堀陸橋下の信号から西大通りに入り北上。西大通り入口交差点を左折、東大通りに入りさらに北上する。 クリーンセンター入口を左折、さらに筑波北部工業団地の中央通りに入り、工業団地中央交差点を左折、茨城県道45号つくば真岡線を南下する。 つくば市今鹿島で途中左折し市道に入り、すぐにまた市道を左折して進み、茨城県道24号土浦境線の突き当りを右へ。 すぐに茨城県道45号つくば真岡線豊里交流センター北交差点を左折、再び茨城県道45号つくば真岡線を南下する。 豊里交流センター付近が中間地点。エキスポ通りの一つ手前の交差点を左折、さらにエキスポ通りの交差点を左折し、エキスポ通りに入る。 ジョイフル山新裏交差点を左折、さらに東光台研究団地の通りを左折北上、面野井台交差点で新都市中央通りに入り、研究学園西交差点で折り返し、 再び面野井台交差点に戻り右折、インテル北側交差点を左折、酒丸交差点を右折、茨城県道24号土浦境線に入る。 学園の森交差点を左折、国土地理院前交差点を左折、西大通りに入る。口の堀陸橋下の信号から茨城県道200号藤沢豊里線に入り、かえで通りからけやき通りで折り返し、 再びかえで通りからゆりのき通りなどを経て筑波大学陸上競技場がゴール。 サイクリングコースつくば市は、歩道が広く、多くの場所で自転車専用レーンが歩道上に整備され、安心してサイクリングを楽しむことが出来る。 また、つくば市では「自転車のまちつくば」を掲げ、自転車が利用しやすい環境づくりを進めている。 なおつくば市では、茨城県内初という自治体運用の自転車専用Webサイト「自転車のまち、つくばサイクリングガイド」の本格運用を 2016(平成28)年4月27日から開始した。レンタサイクル つくば市は、レンタサイクル事業を2カ所で行っている。 いずれも貸出には申し込み書の記入と身分証明書が必要。 なお、かつてはゆかりの森レンタサイクル(7台)、茎崎こもれび六斗の森レンタサイクル(6台)、 茎崎運動公園レンタサイクル(6台)の3か所で無料貸出を行っていた。 つくば駅レンタサイクル BiViつくばレンタサイクル。つくば駅前のBiViつくばにあるつくば総合インフォメーションセンターで貸し出している。 つくば駅のつくば市総合案内所で行っていたがBiViつくばにつくば総合インフォメーションセンターとして移転したことに伴い 2015(平成27)年9月5日、同様に移った。市民だけでなく、市外の方の利用も可能。 営業日は毎日(年末年始を除く)。利用時間は午前9時から午後5時。受付は午後3時まで。 2日間の利用も可能。利用料金は1日500円(子供は250円)。2日の場合は1000円(子供は500円)。 貸出台数は大人用26台(27インチ8台、26インチ18台)、子供用4台(24インチ2台、22インチ1台、20インチ1台)。 点検中、修理中で台数が少ない場合がある。 つくば市吾妻1−8−10。BiViつくばの地図 筑波山口レンタサイクル 筑波山口のバスターミナルにある。詳細はつくばりんりんロードへ。 サイクルパークつくばレンタサイクル 貸出台数はシティサイクル大人用7台、利用料は1日500円、小学生以下用は9台で、利用料は同じく1日250円。 E−BIKEは5台で利用料は1日2000円。サイクルパークつくばBMXレーシングコース内での使用限定のBMXは、 大人用8台、子供用26台で利用料はいずれも1日500円。点検中、修理中で台数が少ない場合がある。 利用はサイクルパークつくば開場日である毎週金、土、日、月、祝日の午前9時から午後4時30分まで。年末年始を除く。 利用申し込みは午後3時まで。 つくば市北条。サイクルパークつくばの地図 つくばサイクリングガイド推奨コース つくば市の自転車専用Webサイト「自転車のまち、つくばサイクリングガイド」掲載のお奨めコースを紹介。 なお同Webサイトのコース紹介では随時コースが変更されている。このため紙のガイドブックやPDFデータで提供されているコース紹介と一部違う場合がある。 加えて当サイトでも一部通行が難しい場所やわかりにくい場所など変更した。 コース01 歴史ある「筑波」を堪能する スタートは筑波山口。りんりんロードを南へ。2本の交差する道路を過ぎ3本目を左折し、燧ケ池方面へ。 まっすぐ進み突き当り正面が燧ケ池。そこを右へ進み突き当りを再び右へ。道なりに進み変則交差点の「止まれ」をさらに右へ。 ここからは幅の広い道路を道なりに、つくば道などを超えて平沢官衙遺跡に出る。遺跡先の丁字路を右折、さらに交差点を左折し筑波街道旧道に出る。 そこを南下し国道125号を渡り小田地区へ。小田城入口の丁字路を右折し突き当たりでりんりんロードへ。 北上し、旧北条駅で北条地区に入り(鋭角に戻るように曲り少し行くと駅前通り)駅前通りを進み、八坂神社前を左へ。 北条地区のメインストリートを道なりに行くと再びりんりんロードへ入り筑波山口へ戻る。 総コース距離は約16.5km。 つくば市沼田283。筑波山口の地図 りんりんロード小田付近 北条市街(左)、りんりんロード大貫付近(右) コース02 筑波科学万博から新しい「つくば」へ スタートはゆかりの森。茨城県道24号土浦境線を東へ進み「遠東」交差点を右折し南へ。 そのまま直進し「面野井北」交差点を左折、エキスポ大通りを超え筑波西部工業団地を抜けたところの交差点を左折しサイエンス大通りに入る。 そのまま北上し再びエキスポ大通りを超え、「研究学園南」丁字路を左折、すぐ次の丁字路を右折し、研究学園駅前へ。 駅を南口から北口に抜け駅前通りを北上。「研究学園駅入口」交差点を左折、「つくば市役所前」交差点を右折する。 そのまま道なりに進み、東光台研究団地に入る。東光台運動公園のある交差点を右折し東光台研究団地を南北に貫くメインの道路へ。 北上し、「東光台入口」丁字路を右折しゆかりの森に戻る。 総コース距離は約13.2km。 つくば市遠東676。豊里ゆかりの森の地図 茨城県道19号取手つくば線(左)、研究学園駅南側(右) 研究学園駅前通り、正面が筑波山 研究学園地区、正面が筑波山(左)、東光台地区(右) コース03 つくばの南端へ行ってみよう スタートは茎崎運動公園。公園北側に接する茨城県道46号野田牛久線を東に進み牛久沼に架かる茎崎橋を渡る。 「茎崎農協前」丁字路を左折し北上、茎崎中を過ぎたところにある分岐を左(こもれび六斗の森方面)へ入る。 こもれび六斗の森を過ぎて最初のアスファルト舗装の交差点を右折(高崎自然の森方面)する。 稲荷川を渡り高崎自然の森を過ぎ道なりに進み茨城県道143号谷田部牛久線に出る。ここを右折し南へ。 高崎交差点を右折してそのまま進むと再び「茎崎農協前」丁字路へ。ここを右折し茨城県道46号野田牛久線を今度は西へ。 再び茎崎橋を渡り茎崎橋西交差点を左折、そこから牛久沼周辺に広がる田園のなかの道を進む。そのまま一気につくば市の最南端、泊崎へ。 途中道幅が狭いところもあるので注意が必要。左手に広がる水田の先には牛久沼の湖面が見えるところも多い。 最南端を過ぎると今度は左手に水田を見ながら北上、しばらく行くと細見地区に入り、丁字路を左折、地区を抜け、細見橋北交差点を 右折、茨城県道210号谷田部藤代線に入る。自由ケ丘地区で右折(目印が無いのでわかりにくい)し北上。 途中で茎崎運動公園への道に合流する。 総コース距離は約20km。 つくば市下岩崎2160−10。茎崎運動公園の地図 六斗の森前(左)、六斗地区(右) 泊崎大師堂からの眺望(左)、泊崎地区から牛久沼(右) 細見地区の道路(左)、茎崎運動公園前(右) コース04 旧桜村 流れる時の中で スタートはつくば駅。中央通りを東に進み花室川を越える。最初の信号を左へ入る。すぐに道路を横断して進み道なりに進む。 この付近はさくら運動公園の南側でその縁沿いに行く。そこを過ぎて最初の変則交差点を左折。右手に調整池のある丁字路を右折する。 そのまま道なりに進む。田園地帯を過ぎ市街地に左手に栄小学校があるとすぐに突き当たりの丁字路。 ここを右折し続いて最初の丁字路を左折する。すると間もなく東福寺。ここで折り返し、今度は丁字路を右折する。 道なりに進み、さらに茨城県道128号土浦大曽根線に合流。「柴崎十字路」を右折、すぐ次の交差点を左折する。 テクノパーク桜を進み、反町の森公園方面へ左折。道なりに進み水田を越えて変則交差点を左折。山鳩公園のところの丁字路を右折する。 「天久保4丁目」交差点を左折し学園東大通りに入り南へ進む。「研修センター入口」丁字路を右折、突き当たりが松見公園の北側で、 ペデストリアンデッキを通りつくば公園通りに出る。つくば公園通りを南下しつくば駅に戻る。 総コース距離は約14km。 つくば市吾妻2−128。つくば駅の地図 中央通りから東に進み「吾妻4丁目西」交差点を過ぎた付近(左)、中根地区の町並み(右) 柴崎北交差点を右折した付近、正面は宝篋山(左)、テクノパーク桜地区内(右) コース05 研究学園都市サイエンスツアー スタートはつくば駅。中央大通りを東へ、「中央公園前」交差点を右折し、そのまま道なりに進み、「竹園1丁目東」交差点を右折、 南大通りの「竹園西小入口」交差点を左折する。「南大通り東」交差点を右折し東大通りへ。東大通りを南下すると途中右手に JAXA宇宙航空研究開発機構。ここには見学施設がある。さらに進み「並木二丁目」交差点。ここを右折すると産業技術総合研究所。 地質標本館、サイエンススクエアの2つの見学施設がある。ここで折り返し、東大通りを北上。JAXAの南側「並木一丁目」交差点を左折する。 洞峰公園北側でつくば公園通りに入り北上、つくば駅に戻る。 総コース距離は約10.4km。 つくば市吾妻2−128。つくば駅の地図 中央通り、つくば駅A2出口付近(左)、つくば市千現、公園通りへの合流(右) つくば市千現付近の公園通り(左)、同じくつくば市二の宮付近の公園通り(右) コース06 小貝川の風を感じて走ろう スタートはみどりの駅。駅前通りを進み突き当たりの丁字路を右へ。国道354号谷田部バイパスに出たら交差点を左折。 道なりに進み高架が見えてきたら右側の道に入り、突き当たり丁字路をさらに右へ進むと堤防上の道路に出る。 あとは道なり。長峰橋が架かる茨城県道24号土浦境線で折り返し、もとの道でみどりの駅に戻る。 総コース距離は約27km。 つくば市みどりの1−29−3。みどりの駅の地図 福岡堰北側の小貝川堤上、右手に筑波山が見える(左)、同じく小貝川スポーツ公園脇の小貝川堤上(右) つくば市高良田付近の小貝川堤上(左)、同じくつくば市上郷付近の金村別雷神社入口、左手の森が金村別雷神社(右) コース07 平坦なつくばならではの美しい風景 スタートはゆかりの森。茨城県道24号土浦境線を西に進む。「上郷」丁字路を右折、テクノパーク豊里内の道路へ。 テクノパーク内の並木道を進み突き当たりの「今鹿島」丁字路を左折し、茨城県道45号つくば真岡線バイパスへ入る。 北上し筑波北部工業団地内に入り「工業団地中央」交差点を右折する。さらに工業団地内を進み突き当たりの丁字路を右折する。 つくばクリーンセンター、つくばウェルネスパークを左手に見て、「クリーンセンター入口」の丁字路を右折し国道408号を南下、 「西大通入口」交差点を右折する。西大通りを南下し、「国土地理院前」交差点を右折、さらに「学園の森」交差点を右折し 茨城県道24号土浦境線へ。西に進みゆかりの森に戻る。 総コース距離は約24.5km。 つくば市遠東676。豊里ゆかりの森の地図 テクノパーク豊里内 つくば市今鹿島付近、右手に筑波山(左)、北部工業団地内(右) コース08サイクリストが集まる、不動峠に挑戦 スタートはつくば駅。中央通りを西へ行き、突き当たりの「吾妻西」丁字路を右折し西大通りに出る。道なりに進み、東大通りとの交差点を過ぎて桜川に架かる大田橋を渡る。 橋を渡って最初の信号を左折、道なりに進みりんりんロード、国道125号を超え北条大池方面へ。 国道125号を超えた曲がる場所は目印が無いのでわかり難いが、過ぎてしまっても「止まれ」のある大きな通りに出たら右に戻れば北条大池方面に行ける。 北条大池からは道なりに進むと不動峠まで行く。帰りは同じ道をりんりんロードまで引き返し、そこから土浦方面へりんりんロード向かう。 旧田土部駅を過ぎて、幅の広い両側に歩道のある道路に出たらここを右折。桜川に架かるさくら大橋を渡る。 そのまま直進、テクノパーク桜の中を通り、「柴崎」交差点を左折、東大通りに入り南下、「吾妻4丁目西」交差点を右折、中央通りに入りつくば駅に戻る。 総コース距離は約38km。 つくば市吾妻2−128。つくば駅の地図 西大通り、つくば市春日2丁目付近(左)、同じ場所の西大通りの歩道(右) 太田橋、正面は宝篋山(左)、つくば市小田付近の直線道路、正面に筑波山(右) 不動峠へ向かう途中、北条大池越しに宝篋山を見る コース09親子で楽しく自転車のルールを学ぼう スタートはつくばセンターにあるBiViつくば。つくば駅周辺のペデストリアンデッキを東へ。 時の公園を経て、さんかく公園のすぐ先で、陸橋手前を左に入り一般道へ出る。さらに東に向かい、さくら交通公園へ。 交通公園には教習所のように信号や交通標識が設置されたコースがあり、そので交通ルールを学ぶことができる。 そこから戻りさんかく公園を過ぎたところで右折し遊歩道へ。進むと中央通りの東側の道に出るので、ここを右折し中央通りへ。 中央公園から公園通りに入り北上。松見公園北側を横断し、松見通りに出る。北上し筑波メディカルセンター病院北側の丁字路を左折。 筑波大学松見口の交差点を左折し大学通りに入る。そのまま南下しつくばセンターに戻る。 つくば市吾妻1−8−10。BiViつくばの地図 つくば駅南側のペデストリアンデッキ(左)、図書館脇の公園通り(右) 松見公園手前の公園通り(左)、筑波メディカルセンター病院脇の松見通り(右) つくば公園通り つくば公園通りは、ウオーキングコースとして知られているが、自転車でも快適に走れるよう、自転車レーンの整備も進んでいる。 つくば公園通りで整備が進む自転車レーン りんりんロード 筑波山麓を走る自転車専用道路。土浦市のJR土浦駅近くから桜川市のJR岩瀬駅まで。 詳細はつくば霞ヶ浦りんりんロードへ。 学園西大通り 学園西大通りは、歩道が全線で自転車通行可となっている。特に西大通りの南側は、歩道に自転車専用レーンが整備されており安心してサイクリングを楽しむことが出来る。反面、北側の歩道は、かなり幅が狭い。 西大通りの歩道にある自転車レーン。洞峰公園前 学園東大通り 同じく学園東大通りも、歩道が全線で自転車通行可となっている。同じく東大通りの南側は、歩道に自転車専用レーンが整備されている。こちらも北側は歩道の幅が狭い。 東大通りの歩道。筑波大学一ノ矢学生宿舎脇付近。自転車通行可の標識がある 茨城県道45号つくば真岡線 茨城県道45号つくば真岡線のバイパス。南北に伸びる45号線は、道幅も広く、交通量も中心部に比べると少ないため、休日ともなると多くのサイクリスト(アスリート系)が自転車を走らせる人気コース。 バイパスの南端は国道354号交差点、北端は国道125号交差点で、延長は約16.2km。 旧つくば市役所豊里支所前付近の茨城県道45号線 小貝川堤防 つくば市の西側を流れる小貝川。その整備された堤防の上を走るコース。堤防という環境上、信号が少ない(道路を横断する場所を除いて無)のが特徴。 筑波山を望みながら走るコース。 下記に示したコースの前後にもコースはあるが、おおむね東側につくば市のある部分を抜粋し、当サイトで、便宜上のコース名をつけた。 いずれも起点はつくばみらい市の福岡堰さくら公園にした。同公園は、つくばみらい市ではあるが、小貝川左岸でつくば市に隣接している。 菜の花の時期の小貝川堤、長峰橋の北側 福岡堰さくら公園脇。この道路を北上(左)、福岡堰さくら公園と小貝川スポーツ公園の間。この部分は茨城県道133号赤浜谷田部線(右) 小貝川サイクリングロード周回コース 走行距離約19km。長峰橋周回。福岡堰さくら公園を北に向けてスタート。すぐ右に伊奈神社がある。北上すると小貝川スポーツ公園、平和橋の道路との平面交差、同じく新福雷橋の道路と平面交差がある。 左に金村別雷神社があり、過ぎたあたりで、堤防上の道路が消滅する。突き当たりを右折、すぐの畑のなかの道を左折、林のなかを抜けたところで、堤防の道が復活する。 右側に昔の川道が残っており、それが終わったあたりで、長峰橋。川の左岸側は、橋の北側には堤防が無い。ここで、長峰橋を渡り、対岸を南下する。 新福雷橋、平和橋を過ぎ、さらに南下すると福岡堰が見えてくる。福岡堰の堤防上は道路になっており、ここを横断すると福岡堰さくら公園。 小貝川左岸。平和橋南 小貝川左岸。金村別雷神社のやや上流付近。道路が突き当たりの場所。ここを右(左)、さらにすぐのT字路を左(右) 小貝川左岸。金村別雷神社のやや上流付近。さらにすぐのところを左折(左)、しばらく行くと三叉路。ここを左に行くと再び堤防道路(右) 小貝川左岸。長峰橋前。ここを左折(左)、長峰橋上(右) 小貝川右岸。ここを左折すると福岡堰(左)、福岡堰上の道路、左岸側から(右) 小貝川サイクリングロード往復コース 走行距離約34km。豊原橋往復。長峰橋までは上記周回コースと同じ。長峰橋を渡り道を横断。さらに北上する。 愛国橋で橋を通過、さらに北へ。間もなく豊原橋。ここでUターン。 来た道を長峰橋まで戻り、残りは上記周回コースと同じ。 小貝川右岸堤防上、長峰橋北付近 小貝川右岸堤防上、愛国橋付近(左)、同じく愛国橋北側入口(右) 小貝川右岸堤防上、豊原橋付近(左)、豊原橋折り返し(右) 牛久沼サイクリングコース 牛久沼を1周するサイクリングコース。牛久市景観まちづくりネットワーク作成コース(推奨スタート、ゴール地点を変更)。 茎崎運動公園をスタート、ゴールとする20km〜30kmのコース。コースはつくば市、つくばみらい市、取手市、龍ケ崎市、牛久市の5市を通過する。 牛久沼の景観だけでなく、牛久沼畔にある泊崎大師堂、牛久沼水辺公園、雲魚亭、河童の碑、牛久観光アヤメ園などコース上には見どころも多く楽しみながらサイクリング出来る。 茎崎運動公園東側の門からスタート。南に進みつくば市泊崎の最南端を目指す。最南端、牛久沼を一望できる丘の上にあるのが泊崎大師堂。弘法大師の伝説が残る景勝地。 「茨城百景牛久沼」の碑も大師堂の入口にある。最初のお奨め休憩ポイント。 ここから折り返し北上、西谷田川の細見橋を目指す。水田の中を通り「止まれ」の場所を左折して住宅街へ。 道なりに進み信号機のある交差点「細見橋北」を左折するとすぐに細見橋。橋を渡るとつくばみらい市。堤防上の未舗装道路の次の用水路沿いの舗装された道路を入る。 道なりに進むと間もなく取手市に入る(看板は無し)。周囲の景色が水田から住宅街に入る。間もなく左手に野球グラウンドがあるところを左折し牛久沼の堤防上の道路へ出る。 ここを右へ。堤防上の道路からは天気が良ければ牛久沼越しに筑波山が見える。間もなく龍ケ崎市に入る。すると龍ヶ崎市牛久沼水辺公園がある。ここが2つめのお奨め休憩ポイントだ。 公園からは牛久沼の水の出口である八間堰を渡り国道6号を北上する。 この付近は交通量が多く立体交差で自転車の通行が難しい場所があるので自転車通行可である歩道の通行をお奨めする。 自転車通行可が終わる付近、正面に「牛久市」の看板がある手前の道を左折。すぐに根古屋橋を渡る。この付近から牛久市。道なりに進むと住宅街に入る。 住宅街のなかに雲魚亭、河童の碑方面の案内板(進行方向反対側にあるのでわかりにくい)がある。雲魚亭、河童の碑が3つめのお奨め休憩ポイントとなる。 雲魚亭、河童の碑から1周コースは少し戻り、稲荷神社のところを入って道なりに進む。すると間もなく4つめのお奨め休憩ポイントとなる牛久市観光アヤメ園。 春には桜、そして初夏にはその名の通りアヤメが楽しめる。また展望台などがある。なおここから先、道沿いに休憩ポイントは無い。 観光アヤメ園を出て左折すると河童のオブジェがあるのが稲荷川に架かる三日月橋。ここからの牛久沼の眺望も素晴らしい。 道なりに進むのがルートだが、桜の時期には稲荷川桜並木を進むのもいい。ただ桜堤を最後まで行くと少し戻ることになる。 ルートは高台方面へ。しばらくするとつくば市に戻ってくる。携帯電話の電波塔のある変則十字路を左折。牛久沼畔近くの道路を進み県道46号へ出る。 ここを左折すると間もなく茎崎橋。この橋を渡ると20kmコースはゴールの茎崎運動公園に戻る。 30kmコースは、茎崎橋を渡らず手前の「森の里」の信号を右折し、すぐに2度ほど左折して谷田川沿いの道へ。最初は住宅街、少し走ると田園地帯となる。 大きな通りに出るがここは直進。「止まれ」なので注意して横断する。道なりに進み左手に送水管のある橋が見えてきたら、そこへ向かう変則交差点を左折。 この橋を渡り突き当りの丁字路を左折。道なりに進むと「止まれ」のある丁字路、ここを右へ。あとは道なりに進むと茎崎運動公園、30kmコースのゴール。 なおお奨め休憩ポイントはじめ各所にトイレがある。またコース近くには紹介した休憩ポイントのほかにも千勝神社、得月院、東林寺、茎崎こもれび六斗の森、 高崎自然の森、つくば牡丹園などがある。 スタート地点の茎崎運動公園東側の門 泊崎大師堂から牛久沼の眺望(左)、泊崎大師堂(右) 牛久沼水辺公園の入口(左)、牛久沼水辺公園からの牛久沼(右) 雲魚亭(左)、河童の碑(右) 牛久市観光アヤメ園 三日月橋(左)、三日月橋からの眺望(右) 牛久沼コースの最北端になる橋
copyright © 2007-2024 つくば新聞 by tsukubapress.com all rights reserved.
|