利用規約等
■免責事項■
当サイトは個人運営のサイトです。
正確な情報の提供に努めておりますが、情報が変更され、その更新が間に合わず、結果的に誤まった情報が掲載し続けられている場合があります。
また、勘違い、思い込み、タイプミスなどにより、不本意にも間違ったことが掲載されてしまうこともあります。
特に営業時間や利用料金、バスなどの発着時間等は、該当施設や会社の公式サイトなどで確認されることをお奨めします。
当サイトを利用した結果、損害等があった場合でも、当サイトでは、いかなる責任も負いかねますのでご了承ください。
■著作権■(写真の利用等)
当サイトに掲載してある文章、写真等の著作権は、特記事項がない限り全て当サイトにあります。
写真等を使用する場合(報道、教育目的等を含めて全て)は、かならず事前に下記e-mailからご連絡ください。
使用の際は、当サイトが出典であることを(C)つくば新聞、(C)TsukubaPress等、明記してください。
連絡無き場合は無断使用とみなします。無断使用の場合は、著作権だけでなく肖像権等に抵触する可能性があり、法的責任が問われる場合があります。
また、当サイトの定める写真使用料及び損害賠償を請求します。なお、悪質な違反者に対しては、連絡すること無く、関係機関に通報あるいは告訴等、法的手段をとることがあります。
2017(平成29)年2月9日、インターネット上に公開されている写真を無断で使い、自分の写真としてホームページで
公開したり写真集を作ったりしていた東京都内に住む男が長野県警察に著作権法違反の疑いで逮捕された。
男はその後、ホームページを閉鎖し謝罪をしていましたが、逮捕されました。要するに「謝って済むなら警察はいらない」の典型的な例になりました。
2017(平成29)年3月1日、長野区検察庁は男を、著作権法違反の疑いで長野簡易裁判所に略式起訴。同簡易裁判所は起訴を受け同日、罰金50万円の略式命令を出した。
また、2015(平成27)年、東京地方裁判所で写真の無断使用について、違反者の故意や過失を権利者側が立証しなくとも、
無断使用した事実があれば著作権侵害であるという判決が出ており、著作権者の権利を認め、無断使用者に損害賠償を命じています。
平成26(ワ)24391損害賠償請求事件。この場合、無料ダウンロードサイト等、他のサイトから入手したという理由は却下されており、
出所や権利関係が不明な写真の使用は控えるべきとの判断も示しています。
■写真の利用■(写真の貸し出し)
出版等印刷に使いたいので写真(写真元データ)を提供してほしいという依頼が少なからずあります。
写真の貸し出しについては営利目的でない場合は無償で提供しています。
ただし使用の際は、使用した写真が当サイトが出典であることが明確にわかるよう、
写真提供:つくば新聞、Photo:TsukubaPress等、記載してください。
なお、営利目的であってもつくば市はじめ、茨城県を広くPRしたり、つくば市や茨城県を訪れる人たちの利便性に供する場合は、
無料で提供する場合があります。この場合も、上記同様使用した写真が当サイトが出典であることが明確にわかるよう記載してください。
広告で使用する写真使用は全て有料となります。
また広告での使用の場合、掲載している写真でも提供できない場合があります。
使用目的にかかわらず、いずれの場合も、当サイトが著作権を放棄するものではありません。
使用は定められた方法に従い、2次使用は禁止しています。使用した場合は無断使用とみなします。
詳細は、下記e-mailからご相談ください。
■リンク■
当サイトはリンクフリーです(事前、事後を問わずご連絡の必要もありません)。
トップページだけでなく各ページへのリンクも可能です。この場合、ページの改編でリンク切れになる場合があります。
ただし、アダルトサイト、公序良俗に反するサイトからのリンクはご遠慮ください。
■個人情報■
当サイトでは、いただいたメール等による個人情報は適切に管理し、求められた目的以外には使用しません。
なお、当サイトは、個人運営のサイトですので、個人情報保護法の適用を受けませんが、保護法の趣旨に従い個人情報を管理します。
■取材依頼■
取材依頼は随時受け付けております。下記e-mail宛てへお願いします。ただし、ご要望に添えない場合が少なくありません。
ご要望に添えない場合でも連絡等はしておりません。その点はご了承ください。また、情報等の提供も同様です。
■連絡先■
e-mailでtsukubapress(A)ymail.ne.jpまで。迷惑メール防止のため@を入れてません。(A)を@に置き換えてアドレス入力お願いします。
copyright © 2007-2025 つくば新聞 by tsukubapress.com all rights reserved.
|